本文へ移動






Instagram・ブログ







Instagram

ブログ

ばら組☆クッキング(シチュー)

2024-10-24
カテゴリ:ばら組
 ばら組2回目のクッキングはシチュー作りです♪みんなで話し合って、何を作るか決め、シチューに決まり、中に何を入れるか考えました。そして決まった材料は、さつまいも、玉ねぎ、にんじん、ソーセージ、豚肉、コーンですばら1組さんはビーフシチュー、ばら2組さんはホワイトシチューを作ります!
 ばら組さんにはさつまいも、にんじん、玉ねぎ、ソーセージを切ってもらいました。猫の手で押さえ、包丁で切ります。とても上手に切れました✨切れた具材をお鍋に入れて、煮て、シチューのルーを入れて、煮て…「いいにおいしてきた!」とちょっぴりお鍋をのぞいてみると…「わ~~!!」おいしそうなシチューの完成!!
 この日はばら1組・2組みんなホールに集まり、シチューパーティー好きな方のシチューを選んで、「いただきま~す!」食べてみると…「おいしい!」「おかわりしたい!」と喜んでくれたばら組さん。シチュー作り、大成功
上手に切れたよ!
頑張って切るぞ~!
にんじんをお鍋に入れて…
シチューのルーも入れて…おいしくなあれ♪
ちょぴり見て見よう!「わ~!おいしそう~!」
ビーフシチューにしよう♪
おいしそう♡
いただきまーす!
おいしいよ!
またクッキングやりたーい!

ゆり組★園外保育(小泉潟公園)

2024-10-22
カテゴリ:ゆり組
小泉潟公園に遊びに行ってきました
公園内に入ってすぐに見つけたのはたくさんのドングリ★
早く拾いたくて大興奮でした
ドングリ拾いに虫探し。
バッタやコオロギ、トンボを捕まえました。
ゴム飛行機を飛ばしているおじいさんと仲良くなって、
ゴム飛行機をやらせてもらいました。そして「あげる!」と
言われて飛行機をもらった子どもも・・・
素敵な出会いでした
おうちの人のお弁当を食べて、また遊んで・・・・
た~っぷりと秋を楽しんだ1日になりました★
運転手さんとトンボを捕まえよう!
お弁当おいしいな★

ゆり組★3日目クッキーパーティ

2024-10-19
カテゴリ:ゆり組
3日目はできあがったクッキーでパーティです。
自分のクッキーが袋に入っているのを見て
「お店で売っているみたい♪」とうれしそうでした。
先生たちが練習用に焼いたクッキーをおすそ分けして
「いただきま~す!」
「おいしい!」と笑顔いっぱいでした。
おうちの人にも食べてもらうとおみやげ分もたっぷり!
おうちの方、小さなパティシエが作ったクッキーのお味はいかがでしたか?
ゆり組★クッキー作り2日目
クッキー作り2日目は型を抜いて焼きます。
いろいろな型の中から、自分の好きな形を選んで型を抜いていくのですが、
なかなかうまくぬけず、だんだんと生地が柔らかくなり
ますます型が抜きにくくなってちょっと苦戦をしていました。
けれど、何個かやっていくうちにコツをつかみ
上手に抜けるようになってきていました。
後半は型抜きだけではなくオリジナルのものを作って出来上がりに大満足♪
トッピングをして卵を塗っていざオーブンへ。
いいにおいがしていましたが、今日はここまで(1つだけ味見しました!」)
明日みんなでパーティしようね★

ゆり組★クッキー作り1日目

2024-10-19
カテゴリ:ゆり組
みんなが楽しみにしていたクッキー作り。1日目は生地作りです。
バターをクリームみたくなるように力を合わせて混ぜていました。
途中、手についたらちょっと味見
砂糖、卵と入れてバニラエッセンスを入れると一気に部屋中いい香りが
「あ~早く食べたくなっちゃった★」
小麦粉を入れてさっくり混ぜたら生地が完成!
冷凍庫で寝かせたら、いよいよ明日は型を抜いて焼きます。
出来上がりが今から楽しみです♪

ゆり組★お店屋さん

2024-10-09
カテゴリ:ゆり組
10月8日(火)ゆり組のお店屋さんが開店しました。
6つのお店にたくさんの商品が。
小さいクラスのお友だちが買い物にきてくれました。張り切っていたゆり組さんです。
お店が終わったら「すっごいお金もちになった!」と大喜び。
そのお金を使って、自分たちも買い物を楽しみました♪

しゃてき・おめんやさん
きんぎょすくい
くじびき
ケーキ・クレープやさん
アクセサリーやさん
ヨーヨーやさん
TOPへ戻る