今年度最後の体操教室。はりきって参加していました。
先生が持っているタンバリンをリズムよくたたいて走りました。
最初はうまくタンバリンをたたけなかった子どもも何回かやるうちに
上手にたたいて走れるようになっていきました。
次は「鉄棒、マット、跳び箱」に挑戦しました。
写真がなくて残念
逆上がりに挑戦したり、側転に挑戦したり、自分でやるものを決めて
挑戦していました。前に比べると、できるものも増えたね
最後は2チームに分かれて対決です。
玉入れを雪玉に見立てて「雪合戦ゲーム」
負けないように思いっきり遠くに玉を投げていました。
あっという間の1時間。楽しい時間はすぐに過ぎますね。
最後に1年間のお礼を込めてまり子先生に子どもたち全員が書いた
お手紙を渡しました。
友だちと一緒に体を動かすのはとっても楽しかったね